戻るぜよ、あの世界へ・・・。
すみません。ちょっと言ってみたかっただけです
こんにちは、カニカマでありんす!
今回は日本ドラマ「JIN -仁- 」を見た感想、評価を書いていきたいと思います!
(極力、ネタバレはしません)
評価と感想(完全主観)
ドラマへの評価は ストーリー、キャラクター、俳優、音楽、セットの5つに項目にわけて行いたいと思います!!
(最高☆5、最低☆1)
ストーリー、脚本 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
JIN -仁- のストーリーはめっちゃいいと思います!
現代の医者である主人公が江戸の世にタイムスリップしてしまい様々な困難に立ち向かっていくというとてもわかりやすいストーリーで、ハラハラドキドキそしてとても感動させられる作品です。
シンプル・イズ・ベストですね。
私は涙腺がマジでやばかったです。嗚咽&目ぇパンパン。もうバスタオルが必要なくらい泣きました笑
医療系のドラマは感動的な場面や悲しい場面が多いのでずるいですね笑
そして私の好きな笑い。これがこの作品はとても良かった!
あまり沢山はなかったのですが、ふざけた笑いではなく、作品にあったシリアスな笑いで大満足でした!
私は歴史などが大好きなのでさらに楽しめましたが、時代劇や歴史が苦手だと少し拒否反応が出るかもしれません。
それでも老若男女が楽しめる、とても良いストーリーだと思います!
キャラクター ⭐️⭐️⭐️⭐️
JIN -仁- のキャラクターはとても個性的で、そして意志がめちゃくちゃ強い!特に女性が強いですね。邪推ですが、作者の村上もとか先生は強い女性が好みなのかな〜と思ったりしました笑
作中では教科書に載っているような(マジで載ってる)すごい才能と温情がある人たちが、出会うはずのなかった主人公と出会うことで様々な出来事が起こりとても面白いです。
みんながみんな主人公に集まっていくので、主人公はダイソン並の吸引力だなとか思いました。
私個人的には、主人公の仁がいい人過ぎて聖人?イエス様かな?と思う事が多々あり、また天性の?無自覚な女ったらしぶりにちょっとイラッとしてました笑
野風が好きでした。めちゃくちゃ良い子!
俳優⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
とても豪華な俳優陣。
めちゃくちゃいいと思います!マジで!ちょ〜いい!(ボキャブラリー崩壊)
主人公、仁役の大沢たかおさんがめちゃくちゃカッコいいです!彼が涙する演技はこちらもつられて泣いてしまうほどでした!本当にいい役者さんですね〜。
ヒロインの綾瀬はるかさんもとても綺麗でした!
野風とみき役で特別出演の中谷美紀さんもとても美しく、花魁役での所作や方言、首の角度などとても魅力的で本物の花魁の様でした。特に野風の登場シーンはマジで綺麗で鳥肌立ちました。女優って本当に凄いなー。
ちなみにみきさんはドラマオリジナルのようです。
他の俳優陣も一人一人がとてもハイレベルで本当に違和感なく物語の世界にのめり込めました。
私は特に内野聖陽にさんの坂本龍馬は本当に似合っていて、今まで沢山の方が龍馬役をやったと思いますが、彼の龍馬は一番しっくりきました。
坂本龍馬は本当にこういう人だったのではないかと思うほどでした。
この作品の俳優さんのチョイスは最高だったと思います!
音楽⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
い〜ま〜会〜い〜た〜い〜♪
はい。仁の音楽はとても良いです。
主題歌の「逢いたくて今」は、MISIAさん歌唱力はもちろん、作品の内容に合っていてとても良いです!
私はMISIAさんのファンで、中国の歌謡祭で決勝まで行かなかったのは本当に残念でした。
BGMもとても良いタイミングで流れていて最高のセンスだと思いました。
やっぱり良いドラマは音楽がとても良いですね〜!
セット⭐️⭐️⭐️⭐️
仁のセットはすごくいいと思います。
日本のドラマの中ではとてもお金と時間をかけたセットなのではないかと思います。
特に火事のシーンはとても良かったです。
もちろんハリウッドなどと比べると規模は小さいですが、私はいたずらに規模が大きければ良いとは思わないのでこの作品はこれがベストだと思います!
個人的に好きなセリフ
私が個人的に好きだったセリフを紹介したいと思います
野風
「雪になりとうありんす」
今世紀最高に切ないセリフですね。
いや江戸時代の話だから江戸世紀最高?まあいいや!
とりあえず
最高でありんす。
本当に泣きました。
これはシチュエーションが大事だと思うので、是非注目して見てください!
京太郎
「南方先生ではないのか、お前が夢中になったのは。」
言っちゃあかんよお兄ちゃん。
京太郎がサキに放った、とどめの一撃。シチュエーションもうそうだけどサキ、フルボッコ状態
これは失恋した女性の心を踏みにじる言葉ですね笑
まとめ
ドラマ「JIN -仁-」のおすすめ度は ⭐️4.6 でした!!!
JIN -仁- はとても良い作品で老若男女楽しめる作品だと思います!
本当に稀に見る名作だと思います!私は大好きです!
また作中にコレラが蔓延してしまう回があり、その予防方法がまさに今流行っている新型コロナと一緒なので是非とも参考にしたいです。
そしてほんとの最後に・・・この作品は本当に面白い!是非見てください!
もし良かったら感想などをコメントに書いてください!
感動を共感できたら嬉しいです!